高森荘の活動
【ホームページ上に掲載されている写真については、利用者、ご家族、職員の同意を得て掲載しております。】
すべてのサービスは「個別支援計画」に基づいて行われます。
この「個別支援計画」は利用者の自立生活を支援し、さまざまな課題の解決を目的として、本施設の「サービス管理責任者」が作成し検討会議で確認された後、利用者の同意をいただくものです。
右図は月曜日~金曜日の標準的な日課表です。
すべてのサービスは「個別支援計画」に基づいて行われます。
この「個別支援計画」は利用者の自立生活を支援し、さまざまな課題の解決を目的として、本施設の「サービス管理責任者」が作成し検討会議で確認された後、利用者の同意をいただくものです。
右図は月曜日~金曜日の標準的な日課表です。
生産活動
日中活動の中心となっている生産活動。現在10社以上の企業さんから作業の委託を受けています。
作業内容はお菓子の箱折り、シール貼り、ダンボール仕切りの組立など様々で、障害のレベルに合わせて作業を提供しています。
★利用される方の障害特性をふまえ工夫をもって生産活動の機会を提供します。
★活動収入から必要経費を差し引いた額に相当する金額を毎月「工賃」としてお支払いします。
作業内容はお菓子の箱折り、シール貼り、ダンボール仕切りの組立など様々で、障害のレベルに合わせて作業を提供しています。
★利用される方の障害特性をふまえ工夫をもって生産活動の機会を提供します。
★活動収入から必要経費を差し引いた額に相当する金額を毎月「工賃」としてお支払いします。
シール貼り
商品のパッケージ袋に商品名や価格、バーコードのシールを貼る作業です。
種類もさまざまで大きさや形によって難易度も違います。
貼る位置や角度等に気をつけながら正確に貼ることが求められます。
企業さんの希望納期に対応するため、シールの剥離器を導入。作業効率を高めています。
種類もさまざまで大きさや形によって難易度も違います。
貼る位置や角度等に気をつけながら正確に貼ることが求められます。
企業さんの希望納期に対応するため、シールの剥離器を導入。作業効率を高めています。
仕切り
商品を梱包する際に使われる仕切りを組んでいる様子です。
高森荘では、果物ジュースのビンを仕切る為のものから、機械の部品を仕切るものまで様々で、約30種類以上の仕切りを企業さんの注文に合わせて組み、納品しています。
高森荘の作業の中では比較的難易度が低い作業で、中には両目に障害がある方、手が震えてしまい細かい作業が出来ない方など、重度の障害を持った方もこの作業に携わり日々がんばっています。
高森荘の作業の中では比較的難易度が低い作業で、中には両目に障害がある方、手が震えてしまい細かい作業が出来ない方など、重度の障害を持った方もこの作業に携わり日々がんばっています。
お菓子の箱折作業
箱折作業は多くの企業さんから受注をしており、種類も多く約半数の利用者がこの作業に携わっています。
一年を通して行われているお菓子の箱から、市田柿のような季節限定の箱もあり、忙しい日は4時間半で2000箱以上折る日もあります。
部品の組み立て作業
現在高森荘ではピアッサー(ピアスの穴を開ける際使用する物)の部品組み立てを企業さんから委託を受け行っています。
部品の中にはとても細かい物もあり正確な作業が求められます。
組み立てだけでなく検品作業などもあり、多くの利用者さんが携わっています。
部品の中にはとても細かい物もあり正確な作業が求められます。
組み立てだけでなく検品作業などもあり、多くの利用者さんが携わっています。
医療及び健康管理
利用者様の医療、健康管理のため以下の活動を実施しています。
嘱託医・協力病院
協力医療機関 | 下伊那赤十字病院、下伊那厚生病院、飯田市立病院 |
協力歯科医療機関 | JAみなみ信州歯科診療所(訪問診療 週1回) |
- 看護師、主治医、協力病院等による健康管理体制
(内科、神経内科、泌尿器科、精神神経科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科、外科、整形外科、歯科、口腔外科) - 下伊那厚生病院 皮膚科 往診(隔月)
- 歯科衛生士による口腔ケア(週2回)
リハビリテーション
下伊那赤十字病院の理学療法士及び作業療法士により、利用者の希望や必要に応じてリハビリを提供します。
食事の提供及び栄養管理(管理栄養士)
利用者の心身の状況や嗜好を考慮し、年齢と障害の特性に応じた栄養及び内容の食事を提供します。
食事の提供にあたっては「栄養ケア計画に基づく食事の提供」の専門的な支援を行います。
食事の提供にあたっては「栄養ケア計画に基づく食事の提供」の専門的な支援を行います。
年間事業
4月 ドライブレク
希望される方を対象にした短時間のドライブ。目的地は当日参加者で決定します。
暖かい日差し、満開の桜。
皆さん自然と話にも花が咲いています。
この事業は、年間を通して実施されます。
暖かい日差し、満開の桜。
皆さん自然と話にも花が咲いています。
この事業は、年間を通して実施されます。
5月 ゴミゼロ運動
『ゴミゼロ』の語呂にあわせ毎年5月30日前後に行われているゴミゼロ運動。
自分達が住んでいる街を少しでも綺麗に。そして少しでも地域に貢献できたら。
そんな願いから利用者・職員みんなで取り組んでいます。
自分達が住んでいる街を少しでも綺麗に。そして少しでも地域に貢献できたら。
そんな願いから利用者・職員みんなで取り組んでいます。
6月 飯伊障害者スポーツ大会
毎年6月に行われる飯伊地区障害者スポーツ大会。
高森荘の利用者さんも各種目に参加しています。
大会の前には種目の練習を行い、それぞれの目標に向かって汗を流しています。
高森荘の利用者さんも各種目に参加しています。
大会の前には種目の練習を行い、それぞれの目標に向かって汗を流しています。
7月 高森北小学校音楽会
毎年、高森北小学校の音楽会に招待して頂き、参加しています。 小学生の素晴らしい歌や楽器の演奏を聞けるということで毎回楽しみにされている方が多い行事です。
高森荘のステージ発表の時間も用意してくれていて、音楽を通して生徒さん達との交流も行っています。
高森荘のステージ発表の時間も用意してくれていて、音楽を通して生徒さん達との交流も行っています。
8月 育成会交流事業
地元育成会の子どもさん達と、夏休み期間中を利用して行う交流会。
楽しいゲームや七夕飾りなど、毎年趣向を凝らし真夏のひと時を過ごします。
楽しいゲームや七夕飾りなど、毎年趣向を凝らし真夏のひと時を過ごします。
民生児童委員交流会
高森町民生児童委員会の総会を当施設で毎年開催。その後、利用者の皆さんと交流会を行っています。
歌あり踊りありの催しで、親交を深めています。
歌あり踊りありの催しで、親交を深めています。
9月 地震総合防災訓練
高森荘では日中・夜間・火災・地震など、さまざまな状況を想定して年に4回防災訓練を行っています。(防火管理者3名)
秋に行われる地震総合防災訓練では防災協定を結んでいる地元山吹地区の皆さんと共に万が一の事態に備え訓練を実施しています。
秋に行われる地震総合防災訓練では防災協定を結んでいる地元山吹地区の皆さんと共に万が一の事態に備え訓練を実施しています。
秋祭り
長年実施してきた「夏祭り」に変わる地域交流事業。
賑やかな太鼓演奏や獅子舞。テント下では綿菓子やかき氷の出店、ゲームコーナー。たこ焼きとワッフルの販売もあります。
お客様をお迎えする気持ちを大切に、多くの方々の参加を呼びかけています。
賑やかな太鼓演奏や獅子舞。テント下では綿菓子やかき氷の出店、ゲームコーナー。たこ焼きとワッフルの販売もあります。
お客様をお迎えする気持ちを大切に、多くの方々の参加を呼びかけています。
10月 龍口運動会
地元の龍口地区の皆さんに招待して頂き地域の運動会に参加しています。
縄結びや、貯蓄リレー様々な競技で地域の皆さんと競い合い、総合で上位目指します。
自然と応援にも熱が入り、とても盛り上がる行事です。
縄結びや、貯蓄リレー様々な競技で地域の皆さんと競い合い、総合で上位目指します。
自然と応援にも熱が入り、とても盛り上がる行事です。
11月 利用者保護者交流会
保護者会事業とコラボして年1回の交流会。内容は毎年、二部構成で企画。
講演会やクラッシックの演奏会などの教養系、もう一部は外部から大道芸の芸人さんをお呼びするなどの娯楽系。ご家族との思い出づくりになっています。
保護者の皆さんは午前中、施設の環境整備を行ってくださいます。
講演会やクラッシックの演奏会などの教養系、もう一部は外部から大道芸の芸人さんをお呼びするなどの娯楽系。ご家族との思い出づくりになっています。
保護者の皆さんは午前中、施設の環境整備を行ってくださいます。
12月 一日園長
障害者福祉週間(障害者の日 12月9日)にちなんで、昭和60年から実施しています。
地元の区長さんなど、日ごろお世話になっている方々に毎年お願いしています。
地元の区長さんなど、日ごろお世話になっている方々に毎年お願いしています。
12月 忘年会
冬に行われるなかでもっとも大きな行事、忘年会。
目の前のご馳走を楽しみながらその年にあった出来事を振り返ります。
カラオケやビンゴゲームが始まると会場の盛り上がりはピークに。笑い声や笑顔が絶えない行事です。
目の前のご馳走を楽しみながらその年にあった出来事を振り返ります。
カラオケやビンゴゲームが始まると会場の盛り上がりはピークに。笑い声や笑顔が絶えない行事です。
1月 双葉会交流会
高森荘ではシニア大学の卒業生で結成されたボランティアサークル「双葉会」の皆さんとの交流会を定期的に行っています。
ハーモニカやオカリナ、南京玉簾や三味線、様々なステージで私たちを楽しませてくれる双葉会の皆さん。
多くの利用者さんが心待ちにしています。
ハーモニカやオカリナ、南京玉簾や三味線、様々なステージで私たちを楽しませてくれる双葉会の皆さん。
多くの利用者さんが心待ちにしています。
2月 節分
まだ寒い日が続く2月。
みんな豆がいっぱいに入った枡を片手に「鬼は外!福は内!!」と大きな声で鬼を追い払い、一年の無病息災を願います。
豆まきの後は地元老人クラブの皆さんと交流会が行われ、楽しい時間を共に過ごします。
みんな豆がいっぱいに入った枡を片手に「鬼は外!福は内!!」と大きな声で鬼を追い払い、一年の無病息災を願います。
豆まきの後は地元老人クラブの皆さんと交流会が行われ、楽しい時間を共に過ごします。
3月 ふれあい広場
山吹地区にある保育園、小学校、福祉施設がひとつの会場に集まり交流できるのがこの山吹ふれあい広場。
ステージ発表を通して老若男女問わず交流が行われます。
ステージ発表を通して老若男女問わず交流が行われます。
その他行事
- 高森中学校文化祭 招待
- 松飾り、おやす作り(老人クラブ)
- 出張スポーツ教室(通年)